お知らせ
  • 2025年2月17日
    2024年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ
  • 2025年2月17日
    2024年度 工学専攻社会環境工学プログラム 修士論文発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果のお知らせ
  • 2024年11月4日
    ハイドレート研究室の小笠原恭也さん、水谷優斗さんが第33回日本エネルギー学会大会においてポスター発表賞を受賞
  • 2024年10月1日
    人事異動のお知らせ
  • 2024年8月21日
    【交通工学研究室】パジャジャラン大学主催「International Summer Program 2024」参加報告
  • 2024年8月2日
    2024年度「環境防災総合工学Ⅱ」、「オホーツク未来デザイン総合工学Ⅱ」の最終成果発表会を開催しました。

過去のお知らせをみる

JABEE

国立大学法人 北見工業大学

就職・進学説明会&現場見学会(3年生向け)を開催しました(9/27-28).

まずはじめに,国土交通省北海道開発局網走開発建設部所管の網走湖を見学しました.網走湖では,市町村と河川管理者・下水道管理者が一体となって実施されている水環境改善施策の一つである,網走川水環境改善緊急行動計画(清流ルネッサンスⅡ)による事業が平成5年から行われています.見学では調査船に乗って水質の状況を視察したり,実際に現場で事業に関わっている北見工業大学の卒業生の方から事業内容や仕事の様子を伺うことが出来ました.次に,サロマ湖畔にある常呂少年自然の家で就職・進学説明会を行いました.学科の就職・進学状況を就職担当の教員から説明した後,すでに就職先が内定している4年生や大学院に進学して研究を行っている博士課程学生,社会人として既に働いているOBから,就職・進学にあたっての体験談や心構えを講演してもらいました.

 

P9270001abP9270004abP9270002abP9270016abP9270018abP9270011abP9270036abP9280041ab

 

 

ページの上部に戻る