お知らせ
  • 2025年6月11日
    本学大学院生が2025年度資源・素材学会北海道支部若手優秀講演賞を受賞
  • 2025年6月2日
    社会環境工学プログラム(交通工学研究室)の大学院生が 一般社団法人北海道舗装事業協会の研究助成に採択されました
  • 2025年6月2日
    人事異動のお知らせ
  • 2025年5月16日
    交通工学研究室 吉田敬子さんが令和6年度土木学会北海道支部優秀学生講演者賞を受賞
  • 2025年5月9日
    人事異動のお知らせ
  • 2025年2月17日
    2024年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ

過去のお知らせをみる

JABEE

国立大学法人 北見工業大学

山下聡教授が「平成25年度地盤工学会功労章」を、社会環境工専攻博士前期課程1年・佐々木貴君、鈴木信太朗君が「平成25年度地盤工学会北海道支部賞(学生部門)」を受賞しました。

平成25年度地盤工学会功労」及び「平成25年度地盤工学会北海道支部賞(学生部門)」の表彰式が、

平成26年4月25日にホテル・モントレ札幌にて行われ、

山下聡教授

社会環境工専攻博士前期課程1年・佐々木貴君、

社会環境工専攻博士前期課程1年・鈴木信太朗君が

出席いたしました。

 

山下聡教授(写真中央)は、「平成25年度地盤工学会功労章」を受賞いたしました。

同賞は、地盤工学会の運営と発展に多年に亘る貢献のあった者に授与される賞です。

 

川口貴之准教授(凍土・土質研究室)指導の佐々木貴君(写真左)、鈴木信太朗君(写真右)は、

平成25年度地盤工学会北海道支部賞(学生部門)を受賞いたしました。

 

発表題目:

佐々木貴「凍結融解履歴の有無による締固めた細粒土の一面せん断挙動の違い」

鈴木信太朗「市街地に埋設された水道管周辺の温度と土中土圧の季節変動」

 

地盤工学会受賞式

 

ページの上部に戻る