お知らせ
  • 2025年2月17日
    2024年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ
  • 2025年2月17日
    2024年度 工学専攻社会環境工学プログラム 修士論文発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果のお知らせ
  • 2024年11月4日
    ハイドレート研究室の小笠原恭也さん、水谷優斗さんが第33回日本エネルギー学会大会においてポスター発表賞を受賞
  • 2024年10月1日
    人事異動のお知らせ
  • 2024年8月21日
    【交通工学研究室】パジャジャラン大学主催「International Summer Program 2024」参加報告
  • 2024年8月2日
    2024年度「環境防災総合工学Ⅱ」、「オホーツク未来デザイン総合工学Ⅱ」の最終成果発表会を開催しました。

過去のお知らせをみる

JABEE

国立大学法人 北見工業大学

2016年度 修士論文・卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果

 2016年度の修士論文および卒業研究発表会における「ベストプレゼンテーション賞」の受賞者が決定しましたのでお知らせします。なお、賞状の授与は、社会環境工学科の卒業祝賀会で行われます。

修士論文

三鍋 佑季(凍土・土質研究室):X線CTスキャンを活用した締固め砂質土の工学的性質の解釈

 

卒業研究

鎌田 啓市(地震防災工学研究室):2016年北海道豪雨災害における橋梁被害の被災メカニズムの基礎的検討
岸川 鉄啓(寒地岩盤工学研究室):凍結融解が地盤内応力伝播に与える影響
佐々木 優太(都市・交通計画研究室):路面平坦性に着目した自転車走行環境の評価に関する研究
山岸 昂平(凍土・土質研究室):独立受圧板を用いた地山補強土工の凍上被害対策
ページの上部に戻る