お知らせ
  • 2025年2月17日
    2024年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ
  • 2025年2月17日
    2024年度 工学専攻社会環境工学プログラム 修士論文発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果のお知らせ
  • 2024年11月4日
    ハイドレート研究室の小笠原恭也さん、水谷優斗さんが第33回日本エネルギー学会大会においてポスター発表賞を受賞
  • 2024年10月1日
    人事異動のお知らせ
  • 2024年8月21日
    【交通工学研究室】パジャジャラン大学主催「International Summer Program 2024」参加報告
  • 2024年8月2日
    2024年度「環境防災総合工学Ⅱ」、「オホーツク未来デザイン総合工学Ⅱ」の最終成果発表会を開催しました。

過去のお知らせをみる

JABEE

国立大学法人 北見工業大学

南極ミニシンポジウム開催のお知らせ Announcement of mini-symposium about Antarctic

下記の日程,場所で南極に関するミニシンポジウムを開催します.講演者はオーストラリア連邦タスマニア州ホバート市から来られた5名の極域研究者です.講演者の詳細は以下のとおりです.
This is an announcement of a symposium about Antarctic topic. We invite 5 researchers from Hobart in Australia for this symposium. The symposium will be held on the date and at the place shown below.

 

 開催日時:平成30年3月9日(金)13:00-15:00
 場  所:第一総合研究棟7階 大学院ゼミ室2

   講演者:草原和也(タスマニア大 南極気候学・生態システム学共同研究センター)
      アレックス・フレーザー(タスマニア大 南極気候学・生態システム学共同研究センター)
      ジェイク・ウォリス(タスマニア大)
      ステイシー・マコーマック(タスマニア大)
      クリスティン・ウェルドリック(タスマニア大)

   世話人:舘山一孝,佐藤和敏(北見工業大学 地球環境工学科)

 Date: Mar. 9, 2018 (Friday)
 Time: 13:00-15:00
 Place: Kitami Institute of technology
     First General Research Building, 7th floor, 2nd Seminar Room
             http://www.kitami-it.ac.jp/en/wp-content/uploads/2016/03/30-31_p29-30out.pdf

 Speakers:    Dr. Kazuya Kusahara (ACE CRC, Univ. of Tasmania) 
                         

              Dr. Alex Fraser  (ACE CRC, Univ. of Tasmania)
                        

                      Mr. Jake Wallis(Univ. of Tasmania)
                       

                      Ms. Stacey McCormack(Univ. of Tasmania)

                        
                    Ms. Christine Weldrick(Univ. of Tasmania)

                        

 Organizers:    Dr. Kzutaka Tateyama, Dr. Kazutoshi Sato (Kitami Inst. of Tech)

ページの上部に戻る