お知らせ
  • 2023年2月16日
    2022年度 工学専攻社会環境工学プログラム 修士論文発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果のお知らせ
  • 2023年2月15日
    2022年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ
  • 2023年1月25日
    環境防災工学コース・社会インフラ工学コースの2年生が「環境防災総合工学Ⅰ」、「オホーツク未来デザイン総合工学Ⅰ」での取組の成果をポスター発表しました。
  • 2022年11月21日
    社会環境工学プログラム大学院生(佐々木賢一郎さん)が土木学会令和4年度全国大会第77回年次学術講演会において優秀講演者賞を受賞
  • 2022年11月16日
    本学大学院生が公益社団法人土木学会令和4年度全国大会第77回年次学術講演会において優秀講演者表彰を受賞
  • 2022年10月31日
    本学大学院生がELR2022 つくばにおいて優秀ポスター発表賞を受賞

過去のお知らせをみる

JABEE

国立大学法人 北見工業大学

2022年度 工学専攻社会環境工学プログラム 修士論文発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果のお知らせ

2023年2月16日

 

2022年度 工学専攻社会環境工学プログラム
修士論文発表会
ベストプレゼンテーション賞
選考結果のお知らせ
 

専修プログラム長 八久保 晶弘

 

 このことについて、2022年度の修士論文発表会における「ベストプレゼンテーション賞」の受賞者2名が決定しましたのでお知らせします。なお、賞状の授与は、研究室の指導教員より行います。

 

 

【A会場】

 幸谷 宥毅(交通工学研究室)

 「パーソナルモビリティを活用した三次元情報に基づく歩行空間の路面評価」

 

【B会場】

 斉藤 茉由美(雪氷科学研究室)

 「カーリングにおけるスウィーピングの効果の解明」

 

以上

ページの上部に戻る