お知らせ
  • 2023年2月16日
    2022年度 工学専攻社会環境工学プログラム 修士論文発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果のお知らせ
  • 2023年2月15日
    2022年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ
  • 2023年1月25日
    環境防災工学コース・社会インフラ工学コースの2年生が「環境防災総合工学Ⅰ」、「オホーツク未来デザイン総合工学Ⅰ」での取組の成果をポスター発表しました。
  • 2022年11月21日
    社会環境工学プログラム大学院生(佐々木賢一郎さん)が土木学会令和4年度全国大会第77回年次学術講演会において優秀講演者賞を受賞
  • 2022年11月16日
    本学大学院生が公益社団法人土木学会令和4年度全国大会第77回年次学術講演会において優秀講演者表彰を受賞
  • 2022年10月31日
    本学大学院生がELR2022 つくばにおいて優秀ポスター発表賞を受賞

過去のお知らせをみる

JABEE

国立大学法人 北見工業大学

2022年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ

2023年2月15日

 

2022年度 社会環境系

卒業研究発表会

ベストプレゼンテーション賞

選考結果のお知らせ

 

系長 八久保 晶弘

 

 このことについて、2022年度の卒業研究発表会における「ベストプレゼンテーション賞」の受賞者4名が決定しましたのでお知らせします。なお、賞状の授与は、研究室の指導教員より行います。

 

 

片岡 圭介(環境評価・計測研究室)

「道東地域における温泉に付随する可燃性天然ガスの有効利用に向けた情報基盤の構築」

 

明田 拓士(都市・交通計画研究室)

「BRIを用いた実道における自転車走行路面の評価に関する研究」

 

小笠原 蒔(雪氷防災研究室)

「非公開」

 

砂原 義昭(雪氷防災研究室)

「大気下層の寒気移流と降雪現象の関係-札幌と岩見沢での大雪事例の解析-」

以上

ページの上部に戻る