まずはじめに,国土交通省北海道開発局網走開発建設部所管の網走湖を見学しました.網走湖では,市町村と河川管理者・下水道管理者が一体となって実施されている水環境改善施策の一つである,網走川水環境改善緊急行動計画(清流ルネッサンスⅡ)による事業が平成5年から行われています.見学では調査船に乗って水質の状況を視察したり,実際に現場で事業に関わっている北見工業大学の卒業生の方から事業内容や仕事の様子を伺うことが出来ました.次に,サロマ湖畔にある常呂少年自然の家で就職・進学説明会を行いました.学科の就職・進学状況を就職担当の教員から説明した後,すでに就職先が内定している4年生や大学院に進学して研究を行っている博士課程学生,社会人として既に働いているOBから,就職・進学にあたっての体験談や心構えを講演してもらいました.