社会インフラ工学コース:教育
学習・教育目標
2017年4月入学以降の北見工業大学工学部の学習・教育目標はこちらとなります。学習・教育目標は、2学科に共通する基礎教育に関する目標と、各学科の専門教育に関する目標の2段階で構成されており、後者に関しては各コースにおいて定めています。
社会インフラ工学コース 2年前期のコース移行後に開講する科目
必修科目
-
構造力学Ⅰ
-
水理学Ⅰ
-
地盤工学Ⅰ
-
建設材料学
-
コンピュータ基礎
-
オホーツク未来デザイン総合工学Ⅰ
-
実践英語
-
都市計画
-
測量学
-
建設ICT基礎
-
社会インフラ工学実験Ⅰ
-
社会インフラ工学実験Ⅱ
-
オホーツク未来デザイン総合工学Ⅱ
-
空間地理情報実習
-
インフラCAD演習
-
水処理工学
-
社会インフラキャリアデザイン総合演習
-
卒業研究
選択必修科目1
-
構造力学Ⅱ
-
コンクリート構造学
-
水理学Ⅱ
-
地盤工学Ⅱ
選択必修科目2
-
雪氷学
-
信号処理基礎
-
河川工学
-
計画数理学
-
インフラGIS演習
-
ディジタル通信工学
-
交通基盤工学
選択科目
-
線形代数Ⅱ
-
解析学Ⅲ
-
物理Ⅲ
-
プログラミング入門Ⅱ
-
プログラミング入門Ⅲ
-
構造解析学
-
橋のデザインと実習
-
海岸港湾工学
-
プロジェクト評価
-
社会資本マネジメント工学
-
交通環境工学
-
PC・複合構造学
-
火薬学
-
建設技術
-
鉄道とメンテナンス
-
応用生態工学
-
数値計算