お知らせ
  • 2023年8月16日
    「環境防災総合工学Ⅱ」、「オホーツク未来デザイン総合工学Ⅱ」の最終成果発表会を開催しました。
  • 2023年6月1日
    人事異動のお知らせ
  • 2023年5月30日
    富山和也准教授が国際シンポジウム「2nd PFDM 2023」において優秀発表者賞を受賞
  • 2023年3月30日
    本学大学院生が令和4年度地盤工学会北海道支部賞(学生部門)を受賞
  • 2023年2月16日
    2022年度 工学専攻社会環境工学プログラム 修士論文発表会 ベストプレゼンテーション賞選考結果のお知らせ
  • 2023年2月15日
    2022年度 社会環境系 卒業研究発表会 ベストプレゼンテーション賞 選考結果のお知らせ

過去のお知らせをみる

JABEE

国立大学法人 北見工業大学

交通工学 [モビリティマネジメント分野]


詳細は関連サイトをご覧ください.
 

担当教員

富山 和也 [研究紹介研究者総覧, 関連サイト]

研究室概要

道路に求められるサービスは,量的な充足とともに道路走行時の安全性や快適性など質的な向上へと移行しており,道路の性能を限られた条件の中で,効率的に提供することが求められています.また,近年では,高度運転支援や自動運転技術の急速な発展にともない,人・車・道路の関わり方が大きく変わろうとしています.当研究室では,人・車・道路と環境に配慮した総合的なアプローチによる安全・快適で円滑な交通を確保するための研究を行っています.

 

 

ページの上部に戻る